大阪府柏原市高井田1288-5
[営業時間]
8:30~18:00
[定休日]
第2・3土曜・日曜・祝日
当社の理念の1つとして、会社の成長と成功に貢献するプロセスの中にメンバーの自由と責任に重きを置いています。
自分で考え、メンバーに相談して決断すること。簡単なようで実はあまりできていなかったりするもの。上司に言われたタスクをこなす。それも大事なことだけれども、もう一歩先へ進むためには何をするべきか。
素晴らしい同僚とより満足のいく仕事をするためにあなたにできることとは。
そして、あなたのキャリアパスは。
当社で人事採用は履歴書の確認と面談で行います。まずは、当HPからのご応募もしくは直接、電話にて受付も行っております(072-977-6161)のでお問い合わせください。
ご応募頂きましたら面談の日時を決めますので、連絡が取れる電話番号もしくはメールアドレスをお伝えください。Web応募の場合は連絡先の記入を忘れないように!
面談の日時が決まりましたら、当日は本社までお越しください。
車、バイク、自転車でのご来社は可能です。
【面談当日に持参するもの】
・履歴書
・過去の実績などアピールできる書類があれば御持参ください(内容を拝見させて頂きます)
【面談時の服装】
特に決まりはありませんので、普段着で結構です。
面談を行いましたら、1週間以内に採用・不採用の返答を致します。
営業は会社運営の要と言っても過言ではありません。
営業の仕事はとにかく、案件を取ってきて受注に結び付けること!
そして、より営業利益を得ることです。
当社では、以下のような理由で転職を考えておられる方を募集しています。
もしも、あなたが他社で営業をされていてこれらのような理由で転職を考えているのでしたら、一度、当社で仕事をしてみませんか?
当社の営業スタイルは基本的には自由です。
ただし、結果を出すことは重要。
営業のプロセスはマーケティング(リサーチ)により営業計画を立て、その計画通りに営業活動を行うことが基本です。
インサイドセールスやフィールドセールスがありますが、どのようなスタイルであっても効率よく仕事をすることを心掛けないと売り上げを伸ばすスピードが落ちてしまいます。
営業計画について深くディスカッションできるかた、大歓迎です!
研修生の受け入れにおいて、よく質問をされることがります。
それは、弊社を含めた町工場の現場で働くためにはどんなスキルがないとダメなのか?ということ。
一番多いのは工業高校を卒業していないとダメなのか?という問い合わせです。
正直なことを申し上げますと、工業高校であれ、普通化であれ、専門学校でも同じです。
全ての町工場で同じ仕事をしているわけでも、同じスキルを使っているわけでもありませんし、会社には会社のルールや方法がそれぞれにありますので、特定のスキルが必要だとは言い切れません。
もしも、会社で必要になるスキルがあるならば、会社に入ってから身につければよいだけだと私たちは考えております。
あえて、最低限を提示するならば基礎的な計算力は必要になります。
計算の方法などについては、入社後に改めて指導することはできますが実はこの計算が苦手で挫折する人は多いです。
弊社への研修生でも、角度計算ができない、細かい数字の計算が苦手という理由で断念した人が最多。
ただ、計算は限られた形式のものばかりなので、”慣れ”によるところもありますので過剰に心配する必要はありません。
また、ものづくりにおいて重要なことは、ある程度の空間認知能力です。
図面を見て、出来上がる物の形が想像できなければ非常に難しい世界であることは間違いありません。
何よりも一番大切なことは、根気であり、最初の2、3ヶ月頃になると気力の低下によって離職してしまうケースが多いですが、続けることに意味があります。
雑誌【戦略経営者】でインタビューを受け、記事掲載されました。ホームページの効果などを語っています。
ビジネスタイムズで代表の仕事への想いや、若者へのメッセージが掲載されています。
有限会社平野製作所
【本社】
〒582-0015
大阪府柏原市大字高井田1288-5
TEL:072-977-6161
FAX:072-977-6160
本社営業担当(大井):090-4908-9767
mail : hiranoss.t.ooi@gmail.com
【尼崎営業所】
〒661-0953
兵庫県尼崎市東園田町3丁目31−12
シェークスピア園田202号室
TEL:06-4950-6933
FAX:06-4950-6934
尼崎営業担当(岡本):090-2469-0781
mail: hiranoss.okamoto@gmail.com
尼崎技術担当(堂脇):090-7400-9745
mail: hiranoss.douwaki@gmail.com
詳しい会社概要はこちら
2025/4 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 休 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 休 |
13 休 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 休 |
20 休 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 休 | 28 休 | 29 休 | 30 | |||
2025/5 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 休 | ||||
4 休 | 5 休 | 6 休 | 7 | 8 | 9 | 10 休 |
11 休 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 休 |
18 休 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 休 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 休 |
2025/6 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 休 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 休 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 休 |
15 休 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 休 |
22 休 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 休 |
29 休 | 30 | |||||