[営業時間]9:00~18:00
[定休日]第2土曜・日曜・祝日
・材質:SUS304
・生産国:日本
・単品
肉厚が薄いリング形状の加工品です。
画像ではわかりにくいですが、外形はテーパー形状になっているので慣れていないと面倒どころか、加工対応不可と言われることも多いタイプの品物の1つですね。
・材質:SS400(鋼)
・生産量:単品
・大きさ:~500mm程度
・精度:±0.1
・生産国:日本
・製作日数:1週間
・材質:A5052(アルミ)
・生産量:単品
・大きさ:~900mm程度
・精度:±0.3
・生産国:日本
・納期:約2.5週間
個人客様からの依頼で製作したもので、製品をお届けしたらベッドに引っ掛けてハンガーかけに使う様子の写真を送っていただきました。
「バッチリです!」というお声を頂けて良かったです。
・材質:SUS304(ステンレス)
・生産量:単品
・大きさ:~150mm程度
・精度:±0.1
・生産国:台湾
・製作日数:2週間
材質:ステンレス(SUS304)
数量:1枚
サイズ:3 x 200 x 200
生産国:日本
レーザー切断の後でバリ取りしています。
こちらはペットのウサギ用のゲージに敷くものとして特注で作りました。
「ウサギの足が挟まらない程度の穴に」という要望にどれくらいの大きさの穴にするべきか迷いました(笑9
・名称:ナイロンキャップ
・材質:MCナイロン
・大きさ:Φ25x30
・精度:±0.1
・生産国:日本
・製作日数:約7日
上のパーツを組み合わせた形です。
MCナイロンで切削したパーツにスポンジを接着し、別に製作したゴムパーツを差し込んで2つの部品に仕上がります。
量産を見込んだ試作品として作ったもの。
こちらは、同じ物をABS樹脂で切削した後に青色に染色したもの。
ゴムがはまる部分は染色していないので白っぽい色が残っています。
一見すると同じようにも見えますが、製品としての見栄えはABS樹脂の方が綺麗ですね。
・名称:送りロール
・材質:MCナイロン
・生産国:台湾
・製作日数:約3週間
・名称:樹脂ギア
・材質:MC602ST
・生産国:日本
・製作日数:約3週間
細いエンドミルを使用し、マシニングで加工しています。
歯切屋に頼むよりも、短納期で対応してくれることが多いです。
・材質:ウレタンゴム
・生産国:日本
・製作日数:約2週間
・名称:ダイスピン
・材質:SKH51
・大きさ:Φ3.8x135
・精度:0~-002
・生産国:日本
・製作日数:約3日
・名称:針山ピン
・材質:S45C
・生産量:1ロット4000個
・大きさ:Φ13x59
・精度:±0.1
・生産国:日本
・製作日数:約半月(生産計画にもよります)
・名称:エジェクターピン
・材質:YXR3
・大きさ:Φ6.6x205
・精度:0~-0.015
・生産国:日本
・製作日数:約10日間
・名称:ダイスピン
・材質:SKH51
・大きさ:Φ3.8x135
・精度:0~-002
・生産国:日本
・製作日数:約3日
・名称:長穴パンチ(楕円パンチ)
・材質:SKD11
・大きさ:Φ44 x 112
・焼入れ硬度:HRC60
・精度:±0.02
・生産国:台湾
・名称:熱間鍛造用パンチ
・材質:SKD61(HRC48-50)
・大きさ:Φ60 x 50
・生産国:ベトナム
焼入れ後に切削および、放電加工。
その後、ペーパー磨きなどで仕上げています。
・名称:プーリー
・材質:S45CH
・生産量:1個
・精度:±0.03
・生産国:中国
・名称:配管継手
・材質:SUS304
・生産量:1ロット200個
・精度:±0.05
・生産国:中国
・材質:SKH51
・生産国:中国
・ロット数:200
糸を切るための小さい刃物だそうです。
現物支給のサンプルからデータ作成をして、中国で製作しました。
レーザー印字もできます(写真ではボカシを入れてます)。
パンチホーマーやリヘッダーを使った冷間圧造でネジを製造する時には必ず必要になる部品の1つ。
ネジの材料となる線材を送るためのロールです。弊社ではS45CからSKD材、MCナイロンまで幅広く対応しております
使い古した中古品の外周線径拡大などのロール修正もやってます。
上記写真のうち、MCナイロン製(右側2つの写真)は台湾製です。
国内と海外とコストや納期を比較しながら加工相談に対応させて頂いております。