[営業時間]9:00~18:00
[定休日]第2土曜・日曜・祝日
部品を発注するの忘れてた!!!来週早々にいるのに・・・
設備の部品が壊れてすぐにでも作らないと、製造スケジュールに支障が・・・
とお困りでしょうか?
金属部品加工の特急製作依頼はどこでも受けてもらえるものではありません。
すでに受注している部品の加工スケジュールのこともありますし
「今は機械が詰まっていて無理です」
「一週間以内に作るなんて無理です」
「材料入手に時間がかかるので・・・」
と理由をあれこれと言われて断られていることでしょう。
そんなあなたのお手伝い、できる限りで対応させて頂きます。
SS400やアルミ、真鍮など熱処理の必要のない加工品ならば、材料さえ手に入れば何とかなるかもしれません。
ただし、切削加工だけで済むのか研磨や放電加工が必要なのかによっても対応の是非は変わります。
切削加工だけで完成するものならば、フライス加工、旋盤加工で対応できればスピード対応できると思います。
単純な形のものなら、在庫材があれば機械の段取りを変更して即日加工できたりします。
※加工内容にもよります。
ワイヤー放電や研磨工程が入ると、少し時間がかかるので要相談。
プレートに穴あけ加工をするだけなど、フライス加工だけで終わるものなら材料が入ればすぐにでも加工できるので、2~3日で完成させることはよくあります。
旋盤品の場合は懇意にしている協力会社に特急で加工してもらっています。
熱処理が必要となると、状況が少し変わりますね。
焼入れっぱなしでOKなら、1週間以内に完成させることもできるでしょうけれど、焼入れ後に仕上げ加工の工程があるものは部品によります。
例えば、SKD11の旋盤加工品を焼入れしてから旋盤で仕上げ加工してもよいというものであれば、1週間以内に完成させられることも可能です。
※状況にもよります。
焼入れ後の仕上げ加工工程がどれくらい多いかによりますので図面を見て判断します。
他社で3週間は絶対にかかると言われたものでも、1.5週間で納品したものだってありますよ。
とにかく特急で早く部品を作らないといけないんです・・・
という人は、手持ちの図面を info@hirano-s.jp までお送りください。
「電話で急ぎで作って欲しいものがあるんですけど」と連絡を頂ければ、図面を見て検討します。
お急ぎということですので、できる限り早く返事をします。